亀山公園

亀山公園

亀山公園目次

  1. 亀山公園について
  2. 見どころ
  3. 付近
  4. アクセス
  5. Tiktokで情報を見る
  6. instagramで情報を見る
  7. Googleで口コミを確認
  8. Twitterで情報を見る

亀山公園について

 亀山公園は大分県日田市に位置し、いくつもある観光スポットの中の1つです。

他にも、江戸時代の建物が多く残された街並みがある「豆田町」やどんな願いでもかなえてくれると言われる「高塚愛宕地蔵尊」、2段で落差約30mあり大蛇の病を旅の僧が直したとされる「慈恩の滝」(裏見の滝)などがあります。

亀山公園は、そんな日田市の日田三丘陵の1つで、日隈山を中心とする公園の為、別名日隈公園とも呼ばれることがあります。

三丘陵には「日隈」、「月隈」、「星隈」、があります。「隈」と「丘」は同じような意味があり、日、月、星の3つの光になぞらえて付けられたようです。

月隈山

月隈山(月隈公園)119mは阿蘇溶結凝灰岩の残丘で、永山城がありましたが、現在は石垣と堀の一部があるだけです。

堀には桜が植えてありとても眺めがいいですよ。

山頂には「月隈神社」があり、ふもとの駐車場から太鼓橋を渡ると鳥居が見えます

山頂へ向かう途中には古墳時代の横穴があります。穴と穴が繋がっているようなので、穴に入ってみてはいかがでしょうか。

大きさも人が入れるくらいの大きさなので、古墳の中に入れる体験はなかなかできません。

山頂につくと月隈神社・稲荷大明神が祀られており、景色も日田市街を望むことができます

星隈山

星隈山(星隈公園)102mも月隈山と同じく阿蘇溶結凝灰岩の残丘です。

駐車場が2カ所あり、一方はトイレがありますが、もう一方はトイレがありません。

ともに数台停めることができます。

山頂にある星隈神社目指して登ろうとすると、最初に急な階段があり、そのまま登っていくと、途中に星隈山遺跡とよばれる横穴が数十基あります。

山頂の公園内には、猿田彦神を祀る「猿田彦社(祠)」の他数個の祠が鎮座されており、他にも記念碑があります。

また、大きな木があるのですが、その根が地面から出ていて木の生きる力など感じられます。

日隈公園

日隈山も110mほどの小さな山で筑紫溶岩の残丘です。

山頂には日隈神社があります。

西側の鳥居より日隈神社を目指し進んで行くと、右手に三隈川が流れています。

他にも、「穴井六郎右衛門之碑」や「日隈城大手門側照燿塔」などがあり、それぞれ大きくて目を引きます。

さらに進むと石垣があるので、昔この地に城があったことが分かります。

頂上に着くとまた鳥居があり、境内入り口に狛犬が鎮座しています。

口を閉じている狛犬と口を開けている狛犬、対象的です。

境内に入り拝殿前にも狛犬が鎮座しています。

先ほどと同じく口を閉めている狛犬と、開けている狛犬が鎮座していますが少し雰囲気が違います。

それぞれに良さがありますね。

拝殿は歴史が古く、明治政府の神仏分離の達しがあり明治3年、時の日田県知事松方正義(後の内閣総理大臣大勲位侯爵)によって、日隈山に社殿を新営、遷宮し日隈神社として祀られるようになりました。

神殿には後醍醐天皇(尊治天皇)、楠木正成(湊川大神)の2柱がお祀りしてあり、拝殿には西郷隆盛の書いた「日隈神社」、大久保利通の「亀翁山」があります。

九州には楠正成公が祀ってある七社の神社の内、本神社は最高の社格を有していたようです。

また、天井が格天井になっており、1枚1枚に花の絵などが描かれていて、とても感慨深く歴史を感じとることができます。

 そんな日隈山を中心とした亀山公園は筑後川(三隈川)にそっていて、川を分流さています。

公園の東側には、みどり橋が架かっており、水辺とみどりが豊富で水辺景観地になっていることから、夏などにはせせらぎ水路で水遊びをする子供たちが居ます。

他にも子供たちが好きなすべり台やブランコ等もあり、特にブランコは幼児用のブランコがあるので、小さいお子さんを連れて行っても安心です。

また、大きな遊具もあるので、飽きずに1日遊ぶこともできます。

水遊びや汗で服がビショビショになるので、着替えをもっていくといいかもしれません。

日田市は全国でも気温が高い方なので、水分補給用に飲み物も忘れず準備していくといいと思います。

また、イチイガシ、ムク、エノキ等大木の老樹が生い茂り、紅葉の時期には鮮やかな色合いに変わります。

公園の西側では約90本の桜の木が植樹されており、春には花見の名所で、大勢の地元民や観光客で賑わっています

桜のエリアと、子供たちが遊ぶ遊具のエリアは隣接していることから、大人は花見、子供たちは遊具で遊びながら贅沢な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

亀山公園では、春は桜の花見、夏は水路で水遊び、秋は紅葉、冬はというと、バードウォッチングがあります

広報などから参加費無料で募集し、カモや渡り鳥などを中心に観察しています。

普段じっくり見ることがない渡り鳥など観察してみるのもいいですね。

 また、5月には日田「川開き花火大会」が開催され、花火の見学場所としてもいい場所で、とても近くでみることができます。

迫力があり満足できると思います。

大切な人と迫力満点の花火を一緒に見てみてはいかがでしょうか。

見どころ

亀山公園の桜

桜の木が約90本植えてあることから、春には花見客で賑わっています。

花見場所の近くにはブランコやすべり台などの遊具もあるので、子供を遊ばせながら花見をするのもいいいですね。

また、三隈川沿いの遊歩道など散策しながら眺めることもできます。

亀山公園は三隈川沿いに位置し、公園の先端で分流しており、隈町側からは橋を渡って行くことができます。

しっかりとした石橋とその先は欄干がなく水面に近い橋(沈み橋)があり、普段あまり感じることができないような体験ができるので、お気に入りの方も多いのではないでしょうか。

三隈川沿いにあることから、山紫水明の里「水郷日田」として有名です。

水郷日田には鵜飼や屋形船があります。

鵜飼とは鵜を飼いならして、魚を獲る漁法で、日本や中国では古くから行われてきました。

大分県日田市の鵜飼は「日本三大鵜飼」の1つに数えられており、他には岐阜県岐阜市、愛知県大洲市があります。

大分県の鵜飼は400年の伝統があり重要無形文化財に指定されています。

始まりは豊臣秀吉の家来が岐阜から鵜飼を招いたことからと言われています。

そんな鵜飼は5月20日から10月31日まで行われます。

その鵜飼を見るときのおススメが屋形船です。

屋形船は日田温泉の旅館が所有しているので、旅館に申し込むことで乗船できます。

屋形船の船内は畳が敷いてあり、食事もできるので、ゆっくりとくつろぐことができます。

貸し切りで乗れるので、大切な家族や仲間達だけの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

貸し切りだけでなく、乗り合い乗船ももちろんできます。1人3300円程度で乗船できるので、貸し切りと比べるとリーズナブルな価格です。

日本三大鵜飼を是非屋形船から鑑賞してみたいですね。

伝統の漁法を是非一度堪能してみてください。

また、5月の鮎解禁や鵜飼と同じタイミングで花火大会が開催されます。

2日連続で実施され、合計約1万発の花火が打ち上げられます

その花火を屋形船から見ることができるので圧巻です。

花火

空に見える花火はもちろんですが、「水郷日田」三隈川の水面に映った花火も幻想的で一生忘れることのできない時間になるのではないでしょうか。

そんな花火大会には毎年約10万人の観光客がくるので、屋形船の予約は早めにしておいた方がよさそうですね。

屋形船の他にも亀山公園では無料で駐車場を開放しており、公園内からの花火鑑賞もいいのではないでしょうか。

付近

 亀山公園付近にはいろいろな観光スポットがあります。

「ひな人形ミュージアム ひな御殿」もその1つです。

亀山公園からは車で5分程度の所に位置し、ひな人形が約4000体置いてあります。

朝9時から夕方5時まで営業しており、入館に300円かかります。

ひな人形ミュージアムは日田醤油3代目当主が全国各地から収集したひな人形を展示しており、日本最大級の段飾りもあります。

その他にも、キャラクターなどの人形や、有名な人形師による作品も10の部屋に分かれて展示してあるので、見応えがあります。

1度足を運んでひな人形で埋め尽くされた段飾りを見てみてはいかがでしょう。

 他にも琴ひら温泉「ゆめ山水」が近くにあり日帰り温泉を楽しむことができます。

営業時間は12時から20時で料金が大人700円、小人400円です。

男性用の露天風呂は「のらり湯」と「あうんの湯」の2種類あります。

女性用の露天風呂も「まるゆ」と「うたかたのゆ」の2種類あり、それぞれお風呂の特徴が違いリラックスできると思います。

女性用のうたかたのゆにはジャグジーもあるので、景色を眺めながらのんびりお湯に入りたいですね。

すぐ近くに焼肉店があり美味しい焼肉を食べてから温泉に入るのもいいのではないでしょうか。

アクセス

 亀山公園へのアクセスは

電車でJR日田彦山線「日田駅」徒歩12分(1,025m)、JR日田彦山線「光岡駅」から徒歩21分(1,497m)、JR久大本線「豊後三芳駅」から徒歩29分(2,477m)などの最寄り駅があります。

日田駅からは日田バスセンターのバス停より、ひたはしり【Cコース】の「隈町入り口」バス停や「隈温泉旅館街」バス停、ひたはしり【Aコース】の「日ノ隈町」バス停が最寄りのバス停になります。

バス停から温泉街などを散策しながら、亀山公園に行くのもいいですね。

車でお越しの場合は、

大分自動車道「日田IC」から2.7km。

約10分とアクセスも良好です。無料で駐車場も54台分ほどあります。

その内軽自動車用に18台、普通自動車用に32台、さらに大型車用に4台あります。

軽自動車や普通自動車だけでなく、大型車まで停めることができる駐車場がある公園は少ないのではないでしょうか。

駐車場には駐車可能時間があり、9:00~19:00までです。夜間は施錠してあるので注意が必要です。

園内にはもちろんトイレも完備しています。

亀山公園周辺にも有料パーキングが徒歩6分から10分の場所に何個かあるので、車でいって駐車場に困ることはなさそうですね。

Tiktokで情報を見る

instagramで情報を見る

Googleで口コミを確認